VISCIOLA

VISCIOLA/month by month

タイプ:ノンアルコールシロップ
産地 :宮城県川崎
原料 :サクランボ、メルローワイン、ローズマリー
容量 :250ml


ソムリエールコメント
ノンアルコールのヴィーショラワイン!!の良さもありますが
サクランボのジューシーさ、ぶどうのコクが合わさってロゼワイン感覚でも楽しめるかも(^▽^)?
ローズマリーがふわっと香り、良いアクセントに♡

生産者さんより
イタリアのマルケ州の伝統的なお酒、さくらんぼが原料の「ヴィーショラワイン」をイメージした、ノンアルコールシロップです。
山形の秋葉農園から収穫させていただく、授粉用のさくらんぼは、そのまま食べても果肉がジューシーで香りもとても豊か。その実をふんだんに使って抽出したエキスを、Fattoria AL FIOREのメルロー、ローズマリーとあわせました。
さくらんぼの可愛らしさと酸味、ブドウのコクが、甘美な味わいです。

【おすすめの割り方】
まずは、シンプルにソーダ割りがおすすめです。
水と氷で割ると、ローズマリーの風味が強く感じます。
三年番茶やほうじ茶で割ると、煮詰めたシロップの果実味がふくらみます。

【ペアリング例】
梅やトマトやイチゴ使ったフレッシュ感のある、梅肉和えや冷やしトマト、マリネなど。
菜の花や空豆、枝豆、グリーンノートの食材がおすすめで、
ピーマン、キャベツなどで肉詰めやロールキャベツ。
大葉やバジルなどを刻んで散らす料理。(冷奴やカプレーゼなど)
うどん、蕎麦、パスタなどの麺類。


<お召し上り方>
炭酸水やお湯を基本にシロップ原液をおおよそ4倍で割り、お楽しみください。
その他、さまざまなお茶との組み合わせや原液を料理やデザートのソースとしてなど自由なアレンジでどうぞ。

<保存方法>
開封前は、高温多湿、直射日光を避けていただければ常温で保存可能です。開封後は、冷蔵保存にて2ヶ月以内でお召し上がりいただきますようお願い致します。
ワインと違い、お砂糖が50%以上入っておりますので風味の変化はあまりございません。そのため、開封後も安心してお召し上がりいただけます。


生産者情報
東京のワインショップやフリーランスで活動されている小林春美さんとALFIORE目黒礼奈さん2人で立ち上げたプロジェクト。
兼ねてからワイナリーとしても大きくお世話になり、そして友人としても交友のあった春美さんが目黒浩敬さんと一緒に2020年ごろからアルフィオーレさんでノンアルコールのシロップを作り始めたのがきっかけ。
アルフィオーレさんの畑の山にあるツツジや、胡桃、四季の様々な彩りのあるお花や果実を詰め込んだシロップを作られて、そのおいしさと彩りのある味わいにとても感動したそうです。

礼奈さんとご主人の目黒さんはアルコールががあまり飲めず、さらに礼奈さんが妊娠と出産を経てノンアルコールの飲み物に大きな可能性を感じていました。そして、山や野のものに触れ、旬の季節を感じることに大きな喜びを感じる礼奈さんは、まさに春美さんの活動がドンピシャであり、ぜひ一緒にやらせていただきたいと申し出たのが2022年の6月くらい。突然の申し出に、一瞬も迷わず一言で快諾してくださった春美さん。そして晴れて、新しいユニット mont by monthが誕生。

名前は、""月ごとに"" という意味。月に一度、 春美さんがこの川崎町にいらしたタイミングで一緒にその時に野山を彩る花や実、今後は栽培しているハーブや果樹、そしてお付き合いのある農家さんから果実を頂き仕込んでいるそうです。

ワイン感覚で楽しめる唯一無二のシロップたち。お二人のセンスが光ります!

(HPより一部引用)

*未成年者の飲酒は法律で禁止されていますので未成年者に対しては酒類を販売致しません
販売価格 2,750円(内税)
型番 month10

カテゴリーから探す

グループから探す

インフォメーション

モバイルショップ